当院の概要

当院「山口医院」は昭和に開設し現在二代目の、地域とともに歩んできた内科医院・クリニックです。小田急江ノ島線鶴間駅から徒歩3分、小田急江ノ島線・相鉄線(相模鉄道線)大和駅の隣駅すぐにございます。


診療科目:呼吸器内科、内科一般

喘息(ぜんそく)や肺気腫・COPD等の呼吸器疾患を特に専門としています。咳が長引く方、季節により咳が出る方、息苦しさを感じる方、痰が気になる方などはぜひご相談ください。アレルギーの診断や治療も行っています。

かかりつけ医(主治医、プライマリケア医)として内科一般、特に高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、高尿酸血症(痛風)、メタボリックシンドローム等の生活習慣病の診療も数多くしています。風邪から生活習慣病までお気軽にご来院ください。

健康診断(大和市基本健診、肺がん健診、大腸がん検診、その他各種健康診断書作成)、産業医嘱託等もご相談承ります。

日取りが限定(保健師勤務日)ではございますが、生活習慣病の予防や対策、メタボ健診で二次健診・要指導の方の保健指導(患者さんのお話ご様子を伺い、具体的対策をご提案する個別カウンセリング)も可能です。詳細はお問合せ下さい。

* * *

院長 山口 隆


主要設備:レントゲン、心電図、CABI/ABI検査装置、呼吸機能検査装置(スパイロメトリー)、NO(呼気一酸化窒素)検査装置、パルスオキシメーター、AED

呼吸器の専門的診療を行うため、大学病院や大病院で使用される専門検査機器、NO検査装置を有しています。

CABI/ABI検査装置では動脈硬化の度合いを「血管年齢」として分かりやすく知ることができます。

山口医院

神奈川県大和市、小田急江ノ島線鶴間駅徒歩3分、小田急線・相鉄(相模鉄道)線大和駅の隣駅。地域とともに二代目の呼吸器内科・内科クリニックです。咳や痰や息切れ息苦しさでお困りの方、喘息(ぜんそく)や肺気腫等のCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の専門的診療治療、かかりつけ医として高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、高尿酸血症(痛風予備軍)の診療治療、健康診断、成人のワクチン接種等行なっています。